オスモコーヒーロースター
東京を拠点に全国あちこちで活動する、
無店舗のコーヒーロースター。
しみじみとおいしさを感じるような、
やさしい味わいのコーヒーを焙煎しています。
遠方のイベント出店等により発送が遅れる場合がございます。その際はお知らせいたします。
-
hokkiko - Seasonal Blend【100g】
¥1,300
SOLD OUT
オスモの季節のブレンド・hokkiko hokkiko / 北帰行 2025年は偶数月に、地元である北海道小樽でのpop upを開催。 それにちなんで何ヶ月かごとにブレンドを作ります。 3月リリースの第一弾は、 柑橘のニュアンスとビターキャラメルのような甘さが心地よい味わい。 Honduras 70% Costa Rica 20% Tanzania 10% こちらは100gのみの販売です!
-
Rwanda - Nyarusiza Lot.1【100g】
¥1,300
-こんな味わい- 甘夏やぽんかんなどの和柑橘の明るさに、 和三盆やべっこう飴のような甘さとなめらかな質感。 和な雰囲気を纏ったコーヒーが、遠くアフリカのルワンダから届きました。 ---- オスモ初のルワンダをリリースいたします! ----------- 国:ルワンダ 地域:ニャマガベ地区 生産者:近辺の小規模農家さんたち 精製所:ニャルシザ・ウォッシングステーション 品種:ブルボン 生産処理:フリーウォッシュド 標高:1,700 - 1,900m ハンドドリップ以外の器具をお使いの方は、 それに合わせてお挽きいたしますので、備考欄にて記載をお願いいたします。
-
Rwanda - Nyarusiza Lot.1【200g】
¥2,200
-こんな味わい- 甘夏やぽんかんなどの和柑橘の明るさに、 和三盆やべっこう飴のような甘さとなめらかな質感。 和な雰囲気を纏ったコーヒーが、遠くアフリカのルワンダから届きました。 ---- オスモ初のルワンダをリリースいたします! ----------- 国:ルワンダ 地域:ニャマガベ地区 生産者:近辺の小規模農家さんたち 精製所:ニャルシザ・ウォッシングステーション 品種:ブルボン 生産処理:フリーウォッシュド 標高:1,700 - 1,900m ハンドドリップ以外の器具をお使いの方は、 それに合わせてお挽きいたしますので、備考欄にて記載をお願いいたします。
-
Brazil - Serra Das Tres Barras【100g】
¥1,300
-こんな味わい- 赤りんごのようなやさしい酸と、ミルクチョコレートやヘーゼルナッツの甘さ。ほのかなラズベリーのような果実味がアクセント。 柔らかい酸と甘さのグッドバランスは、ブラジルの浅煎りならでは。 ----------- オスモ久しぶりのブラジル! ----------- 国:ブラジル 地域:ミナスジェライス州 カルモデミナス地区 生産者:ジョゼ・ワグネル・ヒベイロ・ジュンケイラさん 農園:セーハ・ダス・トレス・バハス 品種:イエローブルボン 生産処理:ナチュラル 標高:1,100 - 1,450m ハンドドリップ以外の器具をお使いの方は、 それに合わせてお挽きいたしますので、備考欄にて記載をお願いいたします。
-
Brazil - Serra Das Tres Barras【200g】
¥2,200
-こんな味わい- 赤りんごのようなやさしい酸と、ミルクチョコレートやヘーゼルナッツの甘さ。ほのかなラズベリーのような果実味がアクセント。 柔らかい酸と甘さのグッドバランスは、ブラジルの浅煎りならでは。 ----------- オスモ久しぶりのブラジル! ----------- 国:ブラジル 地域:ミナスジェライス州 カルモデミナス地区 生産者:ジョゼ・ワグネル・ヒベイロ・ジュンケイラさん 農園:セーハ・ダス・トレス・バハス 品種:イエローブルボン 生産処理:ナチュラル 標高:1,100 - 1,450m ハンドドリップ以外の器具をお使いの方は、 それに合わせてお挽きいたしますので、備考欄にて記載をお願いいたします。
-
Honduras - Arturo Paz 【100g】
¥1,400
-こんな味わい- ストーンフルーツを思わせる落ち着いた果実味に、キャラメルやきび砂糖を思わせる甘さが伸びていく。うまさがじわっと広がる心地よさ。 ----------- ホンジュラスのパカスのウォッシュド、甘くてじわっとうまくて、良い! ----------- 国:ホンジュラス 地域:サンタバルバラ エルドラド 生産者:アンヘル・アルトゥーロ・パス・ラミレスさん 農園:エル・イタカヨ 品種:パカス 生産処理:ウォッシュド 標高:1,600m ハンドドリップ以外の器具をお使いの方は、 それに合わせてお挽きいたしますので、備考欄にて記載をお願いいたします。
-
Honduras - Arturo Paz 【200g】
¥2,300
-こんな味わい- ストーンフルーツを思わせる落ち着いた果実味に、キャラメルやきび砂糖を思わせる甘さが伸びていく。うまさがじわっと広がる心地よさ。 ----------- ホンジュラスのパカスのウォッシュド、甘くてじわっとうまくて、良い! ----------- 国:ホンジュラス 地域:サンタバルバラ エルドラド 生産者:アンヘル・アルトゥーロ・パス・ラミレスさん 農園:エル・イタカヨ 品種:パカス 生産処理:ウォッシュド 標高:1,600m ハンドドリップ以外の器具をお使いの方は、 それに合わせてお挽きいたしますので、備考欄にて記載をお願いいたします。
-
Ethiopia - Nano Chala 【100g】
¥1,600
SOLD OUT
-こんな味わい- 甘いレモンのような明るい酸と、白い花のような フローラルなアロマ。紅茶のような軽やかさが ありながら、桃のような甘さで終わる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国:エチオピア 地域:オロミア地方ジンマ地帯、アガロ 精製所:ナノチャラ協同組合 生産者:408名の小規模農家さんたち 品種:エチオピア在来品種 生産処理:ウォッシュド 標高:2,048m ハンドドリップ以外の器具をお使いの方は、 それに合わせてお挽きいたしますので、備考欄にて記載をお願いいたします。
-
Nicaragua - Las Delicias 【100g】
¥2,000
-こんな味わい- ブルーベリーのような熱した果実味に、明るい酸質。すみれのような上品な香りに、ロゼワインを思わせる余韻の長さ。 プロセスによる不自然な発酵感はなく、甘さの底上げがなされている印象です。 ----------- ラス・デリシアス農園はニカラグア北部のヒノテガ、アパナス湖を望む高い断崖の上に位置しています。 ジャバニカはエチオピア在来種を起源とするジャバの選抜種で、この農園を所有するミエリッヒファミリーの研究の中で生まれたものです。 通常の嫌気性発酵は平均気温24℃~26℃のドライミルの倉庫内で行っておりますが、当ロットでは6℃~10℃の室温を保つ低温倉庫内にて管理と発酵を行っています。 低温にすることでコーヒーチェリーの発酵速度が鈍化し、過発酵のリスクを下げながら発酵時間を延ばすことに成功しました。その結果として甘さを損なうことなく、クリーンな酸味と風味を生み出すことに繋がりました。 国:ニカラグア 地域:ヒノテガ県リプルロ 農園:ラス・デリシアス農園 生産者:ミエリッヒファミリー 品種:ジャバニカ 生産処理:低温でのアナエロビックナチュラル 標高:1,260〜1,450m ※豆を挽いて発送ご希望の場合は、 ご注文時に備考欄に記載願います。
-
オスモタオル
¥1,500
初めてのオリジナルグッズは、タオルです。 大阪府の新興タオルさんにご協力いただき、 シンプルかつ使いやすいフェイスタオルが完成しました。 企業がご挨拶で配るような粗品タオルよりも厚手なので、 銭湯やサウナに持って行くのもおすすめ。 僕は銭湯に行くときは、ボディタオルとバスタオルも兼ねてこれ1枚だけで充分。 色はグレーのみ。 シンプルなオスモのロゴ、 反対には新興タオルのブランド「PILE CRAFTS」のロゴ。 サイズはだいたい33×97cm くらい。 昔の封筒みたいな包装なので、ギフトにもよいでしょう! ------------ 以下、PILE CRAFTSについて引用。 全国有数のタオルの産地である大阪・泉州で製造されてきた、誰もが一度は目にしたことがあるであろう、ご挨拶用の粗品タオル。 これまで粗品の定番として長く地域の産業を支えてきましたが、近年は生産量も減少し、 その文化と共に古き良き職人の技術が消えていきつつあります。 1971年より日々タオルを製造する私たちが、伝統と文化を守り続けていくために今すべきことは何か。 無意識に使われている伝統的な日常使いのタオルの在り方をもう一度見つめ直し、「使いたい」「使ってもらいたい」と思える、ニュースタンダードをお客様と共に創ろう。 そんな想いから、"PILE CRAFTS”は生まれました。
-
オスモステッカー
¥200
ステッカーです オスモらしいマットな上質紙。テカリなし
-
Drip Bag (3pset)
¥800
カップに引っ掛けてお湯を注ぐだけで出来上がる、 1杯分のドリップバッグです。 お湯とカップさえあれば、 職場や出張先のホテルなどどこでも気軽にドリップコーヒーをお楽しみいただけます。 またキャンプなど荷物の多いアウトドアのシーンでも、 特別な器具いらずでコーヒーをお召し上がりいただけます。 現在のセット内容 ・Honduras - Arturo Paz ・Rwanda - Nyarusiza Lot.1 ・Brazil - Serra Das Tres Barras ------------------ ※表示金額は3個セットの価格です。 ※賞味期限は焙煎日より1.5ヶ月で設定しておりますが、できるだけ早めにお召し上がりください。 ※在庫状況により、豆のバリエーションは都度変更いたします。
-
Drip Bag (1p)
¥300
カップに引っ掛けてお湯を注ぐだけで出来上がる、 1杯分のドリップバッグです。 お湯とカップさえあれば、 職場や出張先のホテルなどどこでも気軽にドリップコーヒーをお楽しみいただけます。 またキャンプなど荷物の多いアウトドアのシーンでも、 特別な器具いらずでコーヒーをお召し上がりいただけます。 ------------------ ※表示金額はバラ売り1個の価格です。 ※在庫のある豆の中からお選びいただき、ご注文時にお知らせください。 特にご指定がない場合はこちらでセレクトします。 ※賞味期限は焙煎日より1.5ヶ月で設定しておりますが、できるだけ早めにお召し上がりください。